
つき、三歳の誕生日。
大きくなったもんですねー。
人間年齢でいうと、およそ私と同年代です。
つき:「いい男に育ったでしょ?」

いつもより、ご馳走が並びました。

おもちゃもいっぱい。
つき:「ねずみがいっぱいだよ~!!」

つき:「ぼくコレ大好きなんだ!」

この白い猫じゃらしが一番のお気に入りで、これが何本目かわかりません。
ウサギの毛でできているので、すごい反応です。
つき:「楽しいな~!」

おめめ、ピカーン☆

遊びつかれたようですね・・・。
行ってきました、尾瀬!!
二年ぶり、三回目の尾瀬ハイキングでした。
梅雨時期なので、二日間、ず~~っと雨でした。
所々に看板が・・・。
『本日、ツキノワグマが出没しました。』
ギョッ!!
過去の尾瀬は・・・。
一回目は秋の紅葉の季節。
二回目は春の水芭蕉の季節。
今回、三回目は夏のニッコウキスゲの季節です。
ちなみに、尾瀬の前は、富士山に2回登りました。
尾瀬にはたくさんの高山植物が生息しています。
尾瀬の高山植物

雨、です。
青空が見たい、、です。
尾瀬ヶ原の湿原。

とってもかわいいお花でした。
オゼコウホネ(スイレン科)

これ、ヨッピ吊橋。
3年前から気になっていたけれど、どこにも写真が載ってません。
この目で確かめ、渡ってきました!

これは尾瀬沼。
晴れていれば、水面に青空と雲が映ってきれいなのですが、ね・・・。

お花畑。
ニッコウキスゲが満開です。

ニッコウキスゲがキレイでした!

つき:「ぼくは雨キライだから、お留守番でよかった~♪」
明日いよいよ富士山が山開きだよ。
早速明後日登ろうよ、道具そろっているか、ちゃんと見ておいて。
・・・と言われて慌てる夢を先日見てしまいました。
ホントの山開きは昨日だったみたい。
すごい!
富士山の山開きなんて、全然気にしていなかったのに、
時期的にぴったりだぁ!!
だけどねぇ、富士山ねぇ、、、富士山は、私、二度と登りませんてば。
しかし、こんな夢を見るとは、ホントは富士山気になっているのかしら。
新しい登山グッヅを買いに、神田へ行ってきました~。
嬉しいな~、楽しみだな~♪